Message 〜店長(鳥)と副店長より〜

副店長より:

こんにちは。人間です。
店長(鳥)の飼い主、兼、店長代理(副店長)も務めています。

日々店長(鳥)や店員のインコと暮らす中で、彼らが(限られた空間だけとはいえ)自由に飛び回るのを見てうらやましく思っていました。

人間にはもちろん翼はないけれど、せめて心だけでも軽やかに、羽ばたくように生きていけたら素敵だなと思い始め、自分も含めてそんな人を少しでも増やしたいとの想いでコンセプトを

 羽ばたく人を応援する

としました。

人生を謳歌するために羽ばたこうとする人を、性別や年齢やその他の属性で区別する必要はなく、また副店長自身も世の中の「□□らしく」という枠から半歩ずれていることが多かったことから、合わせて

ジェンダーレス(世の中のルールに縛られすぎない)
エフォートレス
(肩肘はらずにおしゃれを楽しむ)

も含むこととしました。


コチラのお店では店長(鳥)や店員インコの羽(※)や天然石などを使って、手にとった方の毎日にそっと寄り添えるようなアクセサリーを目指して作っています。
時々覗きにきていただきましたら店長共々うれしいです。

※店長(鳥)の羽について
インコなどは年に数回換羽期があり、その時期に自然と抜けた羽を消毒、加工してアクセサリーにしています。

詳細はこちらのページもご確認ください。
「羽根のアクセサリーについて」
https://wp.gokigen-ya.com/aboutfeather/

店長より:

人間の皆さんごきげんよう!あたしトリ!
人にはコザクラインコって呼ばれてます。
私の飼い主が、あたしの羽がキレイだからって何か作ろうとしてるみたい。

で、よくわからないけどあたしがカワイイからって てんちょう っていうのもやらせるんですって。
てんちょう っておいしいの?

副店長の経歴

副店長 兼 店長代理
与千夏 人間 女

・地方都市で高校まで卒業
・普通の短大を卒業し、普通の会社員になるつもりが
 1社目でなぜかシステム開発部に配属→
 その後編集プロダクションなどでバイト→
 派遣で事務のつもりがなぜかhtmlを教わる→
 ブームに乗っかりウェブサイト制作を始める→
 ウェブディレクターとして自社・他社のサイト制作に関わる
・結婚後、家族の海外赴任について行ったり帰国したり再就職したりする
・人生の折り返し地点を過ぎ、会社員生活に疲れECショップ開設
・各地の出店イベントにも出店中


・・・で、現在に至りますw。

資格 等

・第84回ユザワヤ芸術学院作品展 新人賞受賞
・ユザワヤ芸術学院高等科(ビースアクセサリー) 修了
 (現在は師範科に在学中)